昨日から本日にかけて、北海道の道東では記録的な大雪が振りました。
釧路や十勝では平年の10倍に達する雪が降っています。
www.asahi.com
観測記録的に見て、今回の大雪は大変珍しいことです。
北海道には大雪山や日高山脈など、中央に山脈が連なっています。日本海側から吹いてくる季節風の湿った空気はここで遮られるため、道東には雪が降りにくいのです。
日高山脈 - Wikipedia
しかし、今年は全く様子が違います。
道東地方の平年比が大幅に高まっています。
11月はほとんど積もらないのが普通です。

現在の天気予報を見ると雨も振りそうですね…。
足元が怖いです。
出典
www.data.jma.go.jp